ホープ・ナイト

HOPE Night in Nagoya

ホープ・ナイト

名古屋のシューターズで月に1回開催するトークイベント

A group of people are standing around a table holding plates of food.

ホープ・ナイトとは、ホープ・インターナショナル開発機構が月に1度、通常火曜日に開催しているイベントです。カジュアルな雰囲気の中で、毎月のテーマに沿ったクイズやプレゼンテーション、交流会で構成されており、ホープの活動を紹介する場にもなっています。


プレゼンテーションは英語で行われる回もあります。英語を勉強している方はもちろん、英語が心配な方には必要に応じて通訳をいたしますので、お気軽にご参加ください。ドリンクやおつまみもご用意してお待ちしております。

次回ホープ・ナイト

2024年1月29日(月)19:00~

エチオピア事業帰国報告会

前回から1年半ぶりに対面形式で開催するホープ・ナイトです。


2021年に開始したエチオピアの「女性の自立支援事業」が終了しました。現地事業責任者の木村有希が帰国し、事業によって女性たちがどう変わっていったのかをご報告します。

アフリカやエチオピアに興味のある方、女性のエンパワメントに興味のある方、久しぶりにシューターズで飲みたい方、みなさんお待ちしています。


ホープのことをよく知らない方、イベントに参加したことない方も大歓迎!

楽しく集まれる時間になればと思っています。


【事業概要】

エチオピアの南エチオピア州は、僻地に多くの貧困者が居住しており、貧困の課題解決が難しい州の1つです。事業を実施しているオイダ地区では、女性は水汲みのために多くの時間と労力を奪われ、就労する時間、機会、知識もなく貧しい生活をしています。本事業では水供給設備の設置と女性のエンパワメント事業を通して女性に収入を得る機会を提供し、収入向上を図りました。

会場:

シューターズ スポーツバー&グリル

名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル2F(地下鉄「伏見」駅5番出口より徒歩1分)


開催日:2024年1月29日(月)

時間:19:00~

※時間内のご都合のつく時間にご参加、退出OKです! 20:00以降は自由解散です。


参加費:一般:1,000円 / 学生:500円
※お食事やドリンクはご自身でオーダーできます。


予約申込方法:
こちらの
フォームからお申込みください。


ホープ・ナイトでの注意事項について

 

  • 他の参加者やスタッフへの暴言、また不快に感じるような迷惑行為はおやめください。
  • 会場内でのチラシ配りや勧誘等の行為は禁止いたします。
  • 出演者、参加者の写真をSNS等に投稿する際はスタッフに一度お声がけください。
  • 当団体が不適切と判断した際は強制的に退場していただくか、入場をお断りする場合があります。


お問合せ: hopenight@hope.or.jp

ホープ・ナイトは
Shooters Sports Bar & Grill
との協賛で開催します。 
Shooters Sports Bar & Grill logo

ホープのプロジェクト


ホープ・プロジェクトページ

  2024年スケジュール

1月29日(月)

エチオピア事業帰国報告会

  2022年スケジュール

5月10日(火)

カンボジアの学校建設が終了。終了までの〇〇を聞いてください!

3月8日(火)

皆さんに知ってもらいたい、フィリピン先住民族の問題

2月8日(火)

私がホープでボランティアをする理由

  2021年スケジュール

11月30日(火)

【エチオピア】女性の自立支援事業中間報告

9月14日(火)

留学生と語るSDGs ~水と健康から学び考えよう~

7月6日(火)

座談会~エチオピア 珍!滞在記~

6月16日(水)

カンボジアの子どもたちに学校で学ばせたい!

 5月11日(火)

NO CHALLENGE, NO LIFE!

 3月9日(火)

エチオピア南部 水供給事業終了のご報告

2020年スケジュール

5月19日(火)
こんな今だからこそ感じる「水」の大切さ
3月24日(火)
カンボジアでの井戸建設を目指し赤土の道を自転車で駆け抜けた5日間!
2月18日(火)
ホープのインターンから学んだこと

2019年スケジュール

12月11日(水)
カンボジアツアー報告
11月19日(火)
こんなところにも日本人!
6月11日(火)
エチオピアの衛生教育-協力隊員は見た!
4月23日(火)
企業連携:エチオピア事業の視察報告
3月12日(火)
新しい水プロジェクト。ファミリーファーミングとは!?
1月22日(火)
プロが語る、EUでの国際協力・開発の仕事

2018年スケジュール

11月13日(火)
NGOの活動に関わりたい!でも何から始めたらいいの?
8月21日(火)
あれから5年~エチオピア水事業のその後~
6月12日(火)
ぶっちゃけどうなの?NGO/NPOスタッフに聞く日々のオシゴト
4月24日(火)
NGOをサポートするNGOって?
~名古屋NGOセンターから見たホープ~
3月13日(火)
チャリティーディナ、~ホープと企業が共に目指す未来とは~
2月13日(火)
現地でリアルを引出す対話術

2017年スケジュール

12月12日(火)
HOPEはエチオピアで何をしているの?第2弾!
~ホープ支援者が実際にエチオピアへ行ってみた~
11月14日(火)
HOPEはエチオピアで何をしているの?第1弾!
9月12日(火)
かわいそうから深まった国際協力
7月11日(火)
第二弾!! チャリティーを楽しく、カッコよく
6月12日(月)
HOPEの活動にどうやって関われるの?
5月16日(火)
HOPEの水供給と衛生教育ってなにしてるの?
4月17日(月)
独自の文化を守りたい!!
~ミンダナオ島の先住民族の若者と高等教育~
3月6日(月)
寄付ってちゃんと使われとるの?
〜ホープのファンドレイジング〜
1月17日(火)
新卒でNGOってアリ??
Share by: