募集期間
2024年10月16日(水)
午後5時まで
ホープは2025年2月24日(月・祝)に開催される大阪マラソン2025のオフィシャルチャリティパートナー団体(寄附先団体)に2年連続選ばれました!
チャリティランナーとしてフルマラソンを走り、ホープの活動を応援してくださるランナーを募集しています。
チャリティランナー申込受付期間:2024年10月16日17時まで
募集人数:30名(先着順)
※大会で募集しているチャリティランナーは1000名です。ホープの募集人数30名に達する前にチャリティランナーの応募が1000名に達した時点で募集終了になります。
チャリティランナーの申し込みは、ランネットとSyncable(シンカブル)での登録が必要です。
Syncableの応援団体ページで登録を済ませてから、ランネットでエントリーをしてください。
Syncableでの手続き完了後、チャリティーページIDが発行されます。
大阪マラソンのチャリティ活動への理解を深め、支援の輪を広げていくことを目的としてフルマラソンに出場するのがチャリティランナーです。自分が支援したい寄附先団体を選び、家族や友人、その団体の活動に共感した人(サポーター)などから7万円以上の寄附金を集めることで大阪マラソンに出場できます。
チャリティランナーの申し込みやファンドレイジング(寄附集め)に不安がある方は、ホープがサポートをします。
大阪マラソンは、今回で13回目を迎えるマラソン大会です。コースは前回大会と同様、折り返しやアップダウンが少なく、好記録が狙えるコースとなっています。
マラソンをしながら、大阪城や道頓堀、四天王寺など大阪の名所を満喫できるのも魅了の1つです。
開催日:2025年2月24日(日・祝)
コース情報はこちらから
大阪マラソン2025は、「みんなでかける虹」をスローガンとして掲げ、7つのチャリティテーマのもとに寄附団体が選出されています。
ホープは、そのうちの3つ「教育を支える」「健康・福祉を支える」「いのちを支える」に該当し、ランナーの皆さんが集めてくださった寄附金は、次の3つの活動に使います。
松浦:info@hope.or.jp
(メールでお問合せください)
カンボジア 井戸500基が設置され、15,000人が貧困から自立へと歩みはじめました。
2001年のホープ・インターナショナル開発機構設立以降、13の村で給水システムを建設し、27,000人以上に安全な水を届けています!
186名の先住民族の若者たちが学位を力に仕事を得て、地元に戻ってコミュニティーのために尽くしています。
家族の貧困からの自立を支援しています。
被災地域の生活と経済の立て直しを支援
All Rights Reserved | HOPE_JP